-
芥川賞・直木賞2018が目出度くきまった。 いまや文学賞の古典として位置ずけられるふたつの賞だが、このふたつの賞作品が売れるとおもってはいけない位出版界は暗黒の時代を迎えている。 時代は本を読まなく…
-
ようやく海老蔵が13代市川團十郎を襲名することになった。 松竹の規定路線で襲名そのものはそんなに珍しいことではない。先代団十郎が亡くなって早6年、団十郎の名跡がみられないことに江戸っ子は寂しい。あち…
-
一月十五日は「小正月」である。小正月は女正月ともいい、いろいろな習俗があった。 ほとんどが農耕民族であった日本人にとって必要な習俗だったが、グローバル化というお題目のもと雲散霧消しつつあるのは残念な…
-
若者から名刺を貰う。名刺には肩書のほか、メールアドレス、ホームページ、携帯は記載されているが、いわゆる住所、処番地がない名刺が多い。面談の後、お礼状を出そうとおもってもだせない。住所がわからなくて…
-
韓国人の被害者意識と非常識ぶりには呆れてものもいえない。 朝日新聞のヘイトニュースに始まった従軍慰安婦問題、戦時下でまだ多くの国に残っていた公娼制度のもと、韓国人の女衒の誘導で戦地に赴いたにもかかわ…
-
くだらない正月の番組のなかで、ただ一つしっかりと視聴したのが大阪毎日放送制作の「プレバト」だった。 プレバトは、夏井いつき先生の快刀乱麻な添削にとどめを刺す。普段甘やかされているタレントが、その無能…
-
年末年始にかけて、いろいろなジャンルでいろいろなランキングが発表される。 なかでも下俗な好奇心からやんやと見ているのが、文春砲女性メルマガ会員による「女が嫌いな女2018」というアンケートだ。下は1…
-
アメリカのスーパースター「アンジェリーナ・ジョリー」が大統領選に出馬するかもしれない、というニュースが飛び込んできた。 よその国の事だから、ヘェーそうなんだ位ですませるべきかもしれないが、アメリカは…
-
平成最後の大泥棒が登場した。 石川五右衛門は南禅寺の楼門上で啖呵をきり、満天下にその姿をみせたが、平成の大泥棒は姿がみえない。北朝鮮が抱えるいくつかのハッカー集団が、大泥棒の実態なのだが、まわりから…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞