-
森光子さんに始めて会ったのは、戦後間もないホテルだった。 新橋駅前の第一ホテルに、進駐軍の将校クラブがあったのだが、そのクラブで彼女は歌っていた。少しくたびれた振袖に袖を通し、ジャズのスタンダード・…
-
秋田の味というより、日本の冬の味というべきか。 秋田の芸能ウォッチングで旅をしたとき、男鹿半島の古老に秋田へ来たらまず「しょっつる」と「きりたんぽ」だといわれた。東京で暮らしていると、冬はまず「ふぐ…
-
タイム・カプセルをそォっと開けてみたら、スタスのレビューがあった。 結成20年を迎えたSKD松竹歌劇団の残党4人で始めたレビューが20年を迎えた。 松竹が25年前に棄てたレビューを、女性4人のダンサ…
-
「赤い風船」という僅か34分の短い映画が、カンヌ国際映画祭でグランプリを獲った。1956年。 その短編はフランスシネマ大賞も獲得した。アルベール・ラモリスという監督だった。 ある日少年が赤い風船を見…
-
久しぶりにケルト音楽を聴いた。 ケルトの中でもっとも重要とされているフィドルとギターの二人組だ。会場は小諸高原美術館、羽衣、菊慈童、葵の上など、白鳥映雪の大作に囲まれた六角ホールで300人の聴衆は熱…
-
教育の機会均等とか、すべての国民に大学教育をとか、文科省の浅学思想のおかけで、日本の大学は世界でも例を見ないほどレベルが落ちた。あの東大ですらアジアで23番目のランクではもはや絶望に近い。大学を学習…
-
10月17日「エマニュエル夫人」のシルヴィア・クリステルが亡くなった。 1974年、22歳のファツション・モデル、クリステルは歴史上初めてのソフトコアポルノの主役として登場した。全編ソフトフォーカス…
-
2012年6月にフェイス・ブックが、顔指紋の解析アプリを造ってきたFACE.COMを一億ドルで買収した。 このニュースはあまり話題にならなかったが、これはフェイス・ブックがいよいよ世界一の人肉検索シ…
-
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が上がらないのは、誠に喜ばしい。 視聴率の上がった大河ドラマは、歴史の皮をかぶった青春ジャニーズ風だったり、姑の嫁いびりが中心のホームドラマ風で、まともな大人が見るようなド…
-
いま自動車メーカーが、いちばん神経をとがらせていること。 2009年以降、自転車の伸びが毎年10%以上で、とくに若い人ほど、自動車離れがひどく自転車に乗り換えているそうだ。後押ししているのが、ガソリ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞