-
世界中でネットと著作権の戦争が起こっている。 ネット派は「ネットの自由」を掲げて、著作権派を追い落としている。 日本とアメリカが共謀して作った「ACTA」(海賊版防止国際条約)も、EU欧州議会で圧倒…
-
團十郎さんは、青葉台の自宅の稽古場に静かに眠っていた。 助六がつねに身につけていた「脇差」がそっと胸の上に置かれていた。 曽我五郎が助六に身をやつして、江戸中を探し求めていたあの「友切丸」、その友切…
-
軽井沢でともに望月のそばを味ったこともあった。 オペラ「おしち」の所作指導を自宅の稽古場で付けて下さったこともある。 團十郎・希美子夫妻と吾々の結婚記念日が近いので、ご一緒に食事会をしたこともあった…
-
子育てを終わったオバサン達が集まって、かしましく論じていた。 ちかごろの若い娘のメークアップが気にいらないというのだ。 まず10位から「盛りヘア」、なぜあんなに高く盛るのか。その上髪にリボンやら花や…
-
オバマ大統領の就任式で、ビョンセがクチパクで唄を歌ったと攻撃されている。 マスコミは罪を犯したとばかり、クチパクを非難している。アメリカも日本もマスコミは無知でしようの無いもんだと思う。いざというと…
-
スポーツから得られるカタルシスは、肉体の浄化というのが定説だが、体罰騒動など見ていると最近のスポーツから人間の野性はなくなりつつある、といった印象か強い。 スポーツに於ける野性の重要性が見逃されてい…
-
「才能や成功に対して、税金をかける国には居られない。才能に敬意を払うことなく侮辱するオランドは何様と思っているのか。」人気の名優ジェラール・ドパルデューがフランス脱出を宣言した。 アラン・ドロンも、…
-
男女4人の大学生が京都駅に降り立つ。 4人は脇目もふらずにトイレに向かう。やがて出てきた男女4人は高校生よろしく学ランとセーラー服のカップルになっていた。聞けば高校時代の思い出旅行に来たのだという。…
-
数寄屋橋の横を通りかかった。日の丸の旗が100本近くたなびいていた。 3メートル近い竿の先で白と赤の鮮やかな色彩が風にたなびく様はとても美しかった。あちこちに散らばった人々が、それぞれに日の丸を手に…
-
図書館、名画座、古書街…学生時代の楽園だった。 週末の楽しみは、その三択しかなかった。 総てを失った東京で図書館は赤坂離宮、いまの迎賓館が図書館として開放されていた。荒涼たる焼跡のなかに、赤坂離宮は…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞