-
赤坂離宮(今の迎賓館)が国会図書館だったあの頃、勉強にいきずまるとよく離宮の大広間へ通った。 天井の高い赤坂離宮の大広間は、焼け野原の東京で中学生が、唯一眼に触れ空気に触れることの出来るヨーロッパの…
-
伊勢参り 大神宮にもちょっと寄り (江戸川柳) 伊勢参りの目的にはいろいろあった。なかでも伊勢古市での精進落しはなによりのものだった。 遊女1000人妓楼70軒といわれた古市は、京島原、江戸吉原と共…
-
近頃の歌舞伎役者はグラビア・アイドルと女子アナに弱い。 というよりグラビア・アイドルと女子アナの術策にまんまとはまっている。歌舞伎の狂言外題もまったく読めない彼女たちにとって、梨園の女いうのは魅力百…
-
絵画に隠された物語…「美男子美術館」なる本が送られてきた。 ほれぼれするほどに傲慢な画家ゴーギャンの自画像に始まり、作者の母性本能を刺激したクールペの傷ついた男、自己陶酔するロセッテイの自画像、女の…
-
式年遷宮とアベノミクスと中韓による日本虐めが、相乗効果をあげてお伊勢参りに火がついた。 江戸徳川期の何百万人に及んだ集団参詣のおかげ参りと根本的に違うのは、信仰心の薄いお伊勢参りということだろう。伊…
-
安倍公房さんがいつも言っていた。「もう文学の時代は終わったよ」 池田龍雄さんがいつも口にしている言葉。「現代美術は死んだんです」 時代の先頭を走ってきた先人たちから絶望にみちたそうした言葉をいくつも…
-
月組、東京宝塚劇場の公演をみた。 ミュージカル「ルパン」とグランド・レビュー「Fantastic Energy」だ。 まずルパン役の龍 真咲だが、いかにもの優等生の怪盗でまったくカリスマ性がなく、ル…
-
莫大な予算をつけ、クールジャパン等と称し、アニメとAKBとガラクタを売っている政府のプロジェクトがある。パリではショップ展開までしたが、開店休業状態。 盆栽好きの友人は、日本にくると先ず合羽橋へ連れ…
-
いま世の中は、オリンピックで浮かれている。 私も20年のオリンピックに出ます、という恥しらずのアスリートから、なんでも経済効果に結びつけ、これで景気が良くなるという商業主義者まで、オリンピックならで…
-
オ・モ・テ・ナ・シ がやたら受けている。 相変わらずの日本人のノーテンキぶりが目立つ。滝川クリステルにCMが殺到し、ワイドショウの司会まで彼女へというはしたなさ。 パラリンピックの佐藤真海は、用意さ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞