-
昨年の十月校内で重大な犯罪が起きた。 校内のトイレで女子生徒が、突然後ろから羽交い絞めにされ、暴行を受けたという性犯罪である。犯人は間もなく捕まるだろう、という予想に反し、半年経っても捕まらない。後…
-
音羽屋にとって我が世の春だったに違いない。 菊五郎さんは団菊祭惣五郎を引きずって、開宴前からの赤ら顔、菊之助さんも披露宴に先立っての記者会見で、長男和史君を抱き上げての親馬鹿ぶり、できちゃった婚がこ…
-
握手は親愛のあらわれ、握手は感謝のしるし、握手は別離への悲しみ、握手は報酬を求めない。 AKB48に於ける握手会は異常な光景だ。コンサートを聴いていただいたから帰りにファンの皆様と握手をする、といっ…
-
團菊祭にお招きをうけた。 團十郎さんが亡くなられて早一年がたち、十二世市川團十郎一年祭と銘打たれている。 春の團菊祭と暮の京都顔見世だけは、60年間見続けている。 劇聖と言われた九代目團十郎の「活歴…
-
祝日「山の日」が決まった。 政治家達は8月12日にしたかったのだが、野田総務会長の日航機事故の日と同じとは如何なものか、という発言で、8月11日という日に決まった。これでやうやく海の日とみどりの日と…
-
軽井沢に住んでいると時に都会の甘味が無性に食べたくなる。 とらやの羊羹などは、送り届けていただくことが可能なので、あまり困らない。 ネットにも全く登場せず、ましてや通販など考えられない、といった菓子…
-
事務所に行く途中、コンビニに立ち寄った。 朝の新聞で週刊誌の広告につかまった日は、必ずと言っていいほどコンビニを覗く。道路ぞいの雑誌のラックをたどり、週刊文春、週刊新潮を探す。下世話に竿差しているポ…
-
ほのめかして他人の関心をひく。 そんな悪い男悪い女はクラスにひとり必ずいたような気がする。要はいつも周りの眼を自分に集めておきたいナルシストか、人のこころを弄ぶいやな奴だった。 それが芸能界では、宣…
-
大宅壮一文庫の見出しランキングを、美人〇〇で引いてみた、というコラムを見つけた。 大宅文庫では、1987年以前と88年以後に分かれていて、この二つを比較してみると興味深いことが判るという。 87年以…
-
血税を使って作られた大阪南港が長い間利用されずにいたが、このほどようやく光があたった。 が驚くことに、出来上がって見れば、上海電力によるメガソーラー基地だった。上海電力ではこの案件は中国の国家発展改…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞