-
花柳茂珠さんからお招きをいただいた。 久しぶりの茂香舞踊研究会だった。やはりこの集団のもつユニーさ、革新性は失われていなかった。 たえず邦舞を無形文化財に閉じ込めるのではなく、現代の日本人の踊りにし…
-
相棒で成功し相棒で失敗した、テレ朝社員の口癖になっているそうだ。 長い間、振り向けばテレビ東京の座に安住してきたのは、それなりの理由があった。教育局としてスタートしたテレ朝は、娯楽局に転じるプロセス…
-
E7系が走り始めた。いよいよ来年は東京・金澤直通になるので・今が頑張り時、なんとか素通りされないようにと、沿線各駅が張り切って対策を始めた。 長野駅では、駅の大改造を始めている。掲げられた完成図をみ…
-
ワールドカップのニュースが次々と飛び込んでくる。 ブラジルに渡航する人々に向けて、外務省が発した情報は驚くべきものだった。犯罪の日常性はもとより、相手が子供であつてもピストル所持の可能性があるので、…
-
「プロポーズの言葉はありませんでした。」 高円宮家次女典子さまの婚約報告の席での発言。婚約結婚の記者会見では、お約束のようにプロポーズの言葉を期待する週刊誌、テレビなどの記者たちは、いちように唾を飲…
-
スチュワーデスと呼ばれた頃は聖職に近い人気があった。 女子としてその職を得たことは、最高の勲章だった。 同窓生の姉がスチュワーデスというだけで、悪餓鬼どもは神様に逢うな気分で、家に遊びに行った。姉の…
-
星野和彦写真展・巴里いまむかし2014年6月22日(日)から29日(日)まで11時から19時まで開いてます。新しく出来た銀座5丁目GALLERY座STONE靖国通りDIORとARMANIの間を入ってす…
-
ゆるキャラブームが一向に収まらない。 いい年をして幼心から抜け出せない多くの庶民の具象化が、ゆるキャラに象徴されているのだろうか。 本気で世界に誇るべきは、日本のマンガと信じている人がドンドン増えて…
-
フィギュア・スケートの花形某が滑べり終ってポーズをする。 と一斉にアリーナのあちこちから花束が投げ込まれる。待ち構えていたかのように、花束集めの子供たちがリンクに滑り込み、みごとに花束を拾い集め、再…
-
ずっと視力は2.5あった。あまり勉強しないままに過ごしてきた。 だから小学校の同級生で、円い黒縁の眼鏡を掛けた秀才はよほど勉強をする努力家だと、一方的に決めつけて尊敬していた。眼鏡の子はほぼ頭のいい…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞