-
ナポレオンの命により作られたエトアール(今はシャルルドゴール広場)の凱旋門。高さ50m、間口45m。屋上からはこの凱旋門を中心に広がるパリの全貌が手にとるように見える。エレベーターは大統領と車椅子専用…
-
ルーブルの庭にあるカルーゼルの凱旋門から、シャルルドゴール広場の凱旋門を経て、西へ8キロ、そこにパリの未来都市ラ・デファンスがある。そこに聳えているのが新凱旋門グランド・アルシュである。高さ110m、…
-
売り出しの手法は全く同じだった。 猿岩石(有吉弘行×森脇和成)には、香港からロンドンへヒッチハイクをしろと命令した。 柴田美咲には石垣島のあばら家でビンボー生活をしながら毎月情報を送れと命じた。 両…
-
モンマルトルの丘にある広場、それがテルトル広場である。昔はモンマルトル共和国の広場だったそうだが、いまはレストランとカフェと絵描きたちの稼ぎ場になっている。そして間を埋めるのは土産物屋、ゴッホやユトリ…
-
125年前に造られたエッフェル塔の脚部。鋼鉄のレースと言われている。当時、石から鉄の時代へ…といわれ、僅か3年で作られたエッフェル塔は仮設建築物であったにもかかわらず、人気の高さから壊されることなく今…
-
巴里三大墓地のひとつ、モンマルトル墓地にあるダリダの墓。暗緑色の大理石の枠のなかに黒い大理石の墓標があり、その前に生前の彼女の像が誇らしげにたっている。背後には金の後光がさして、シャンソンの歴史に華や…
-
田町駅から南へ1300メートル、品川駅から北へ900メートルの場所に、新しい駅が作られることになった。JR山の手線にとっては半世紀ぶりのことだ。町のかたちがだいぶ変わったとはいえ、まだまだ電車信仰は…
-
新幹線に乗ると先ず席の傾斜やら足元を調整する。昔は靴置きがあって、必ず畳まれた靴置きを自分の足の置きやすいように開いた。最近の新幹線に足置きが無く、膝下がそのままホールドされる。マッサージチェアにあ…
-
巴里の人々が毎日のむワイン倉庫のあったベルシー地区のメイン道路、いまは新しいライフスタイルの発信地として、ファション・ブティック、雑貨や、食品店などがならんでいるが、その町の夏の日よけテント、こんなお…
-
開店第一日、切符売場のお父さんたちは忙しそうです。兵隊さんは赤札で2圓、下士官は青札で2圓50銭です。切符売り場には、私たちの番号つきの名札が並べて掛けてあります。兵隊さんは女の顔を見たこともないの…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞