-
パリの下町を歩くと、アパートの屋根の土管煙突が眼にはいる。1853年から僅か17年でパリ大改造をし遂げたオスマン知事の証しでもある。上下水道は世界一の地下トンネルを作ることで解決したが、暖房の煙は空に…
-
絵ですか、いいえ写真です。加工したんですか、いいえそのままです。幾度か繰り返した会話。 モンマルトルの葡萄畑のまえに古いシャンソニエがある。そこを少し下った…ゴッホやユトリロの風景のたたずむ中にある…
-
京都錦小路の有次へいった。外人さんが店内に溢れていた。 有次の包丁は海外の料理人にとっても、憧れの包丁のようだ。飛び交う英語、フランス語のなかでの包丁選びは初めての体験、日本料理は包丁に始まり包丁に…
-
16歳のジャンヌ・ダルクはスカートで戦った。 そのジャンヌの姿を検証した銅像がこれ。むろん上半身もある。 サン・マルセル通りの教会の入り口に建っている。 当時女性がズボンを着用するのは、法律で禁止さ…
-
北海道からの宅急便が着いた。 開けて驚いた。ふるさと納税のお返しのごとく、北の大地の品々が次々と出てきた。 彼女からはジャガイモを送るという電話だった。充分嬉しいが家族が少ないので量は少なくして欲し…
-
パリに六つの鉄道駅があります。パリ・ガルニエの西にあるサンラザール駅、サンマルタンの運河近くの北駅、西駅、ベルシーからのリヨン駅、セーヌの左岸からオステルリッツ駅、モンパルナスの真ん中からモンパルナス…
-
お誘いを受けて、新橋芸者の若手のお座敷芸に触れてきた。 新橋二大料亭のひとつ、金田中の若旦那、岡副真吾さんの肝いりで続いている「なでしこの踊り」最終回。少し前についたのだが、もうお客さん方は縁高のお…
-
「障害のある愛は素晴らしい」と書かれたジュ・テームの壁。 モンマルトルのアベス駅に隣接したこの壁には世界中の愛のことばが焼き付けられている。 みんなに祝福されない二人だけの愛を賛美している。愛に託した…
-
1895年にパリに起こったアールヌーボー芸術運動。16区の高級住宅街を歩いてみると、そうしたアールヌーボーの輝きに遭遇する。このアパートの手すりに驚かされる。植物や花ヲモチーフにしたこの精緻なデザイン…
-
氷水をかぶる阿呆が躍っている。 ビル・ゲイツもレディ・ガガも偽善者だということが、はっきりした。 浜崎あゆみも孫正義も秋元康も三原じゅんこもみんなイカガワシイ人間だ。 ALSという難病にチャリティし…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞