-
人工頭脳がこれほど話題になった時代はない。 テレビにはマツコのアンドロイドが登場し、日曜ドライブには手放しの自家用車で風景を楽しむCMが流されている。カンヌのジャパンデーでは、ロボットが受付をして映…
-
チョコレート屋の陰謀と判っていても、まあいいか軽い気持ちで楽しんでしまう。 六本木で仕事をしていたころは、モデルから女優そして踊り子まで、仕事がらみと本音がらみが入り乱れて、かなりの量のチョコレート…
-
女房の國会議員が妊娠したので、國会議員の私も育休をとります。と宣言してお笑い草になつていた宮崎謙介議員、よりにもよってその女房の出産二日目の不倫がばれて、自民党離党から議員辞職に追い込まれた。 この…
-
吾輩は猫である。 名前はまだない。 どこで生まれたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていたことだけは記憶している。吾輩はここで初めて人間というものを見た。しかもあとで聞…
-
アイドルの恋愛は自由か、それとも不自由か。 同じ東京地裁の裁判官が、全く方向の違う判決を出したため、アイドルたちの心が千々に乱れている。 アイドルを志したとき、事務所側から提示される条件の一つに「恋…
-
今でも花街では、土産に「助六寿司でも…」といわれることがある。歌舞伎助六縁之江戸桜に因んで、助六の愛人揚巻を洒落のめした稲荷と巻寿しの組合せだ。 稲荷はキツネの好物であるところから、初午の日に全国で…
-
日本語には昔から色々な言葉遊びがある。 日本テレビ最強の「笑点」を支える謎かけなど、言葉遊びの代表的なものだ。なぞにも二段の謎、三段の謎、そして考え物、恋の謎ことばにはヤマトコトバなどがある。 言葉…
-
いまや鳩山由紀夫と言う人は、国をうる第一人者と目されている。韓国で土下座してみたり、沖縄は中国領といってみたり、狂ったとしか思えない言動がつづいている。 菅直人というひとも、福島原発事故のおり、わざ…
-
褒めて伸ばす。褒めて育てる。褒めて使う。褒めるという行為がこんなに世の中に跋扈するとは思わなかった。 私いままで怒られた経験はありません、成人女子が当たり前のように発言する状況に、何度戸惑ったことか…
-
幸せの赤いパンツが、ブームを呼んでいる。 赤いパンツの専門店、巣鴨地蔵通りに四つの店を構える「マルジ」は大変なことになっていて、ご希望の品生産が間に合わず品切れ続出でお詫びの日々と報じられている。 …
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞