-
大音響のなかモデルが次々と登場し、ランウェイを歩いてニューモードを披露する、そうしたファッション・ショーのスタイルはもはや昔のことと、一気にかわったのが、2016-17秋冬のパリコレクションだった。…
-
わが国の皇室典範が、皇位継承権について男系男子に限るとしている点につき、女性差別だとくいついたのが、田島陽子ならわかるが、中国共産党の鄒暁巧ときいては、黙っていられない。 天皇制について中国の女性か…
-
新宿ゴールデン街が火事を出してしまった。その時、一番のエネルギーを注いだのは消防署に違いないが、消火前類焼中に大号令をかけたのは、キリンビールだったと伝えられる。 午後1時過ぎに出火し、瞬く間に300…
-
江戸っ子には小難しい文学より川柳程度のボヤキがぴったりくる。 という訳で東京駅の本屋で見つけた「イナカ川柳」文芸春秋刊から共感する川柳を紹介しよう。 イケヤから 近所のニトリに 浮気する …
-
駅弁は大好きだ。 軽井沢駅には、釜めしで有名な荻のやが作る玄米弁当がある。500円という値段、コスパに優れた健康にいい駅弁である。ガンモと少しばかりのひじきと、きんぴら、そして沢庵という素朴なおかず…
-
ダークダックスとは、いろいろな思い出がある。 リードテナーの佐々木行さん通称マンガ、トップテナーの高見沢宏さん通称パクは、何年かまえに旅立たれたが、先頃通称ゲタ喜早哲さんの訃報に接した。1930年生…
-
少女たちを集めて、踊らせたり歌わせたり、その上少女たちと握手させるために、レコードを買わせる。 東京はおろか、名古屋、大阪、福岡、新潟まで、はては中国まで進出して利益をあげてきた。端的にいえば、少女…
-
歌舞伎役者のスキャンダルといえば、家業のようなものだが、あまりにもスキャンダル続きではいささかウンザリする。 亡くなった坂東三津五郎の八十助時代、元宝塚の前妻と別れ女子アナの近藤サトと一緒になった。…
-
間もなく消滅する築地魚河岸、消えるその前に記憶にとどめようと築地に足を伸ばした。 早朝のセリを見学するためには、早朝5時の受付というので4時過ぎに勝鬨橋のたもとに集合した。待ち合わせの友人と闇夜の挨…
-
分をわきまえる。人間の基本的なモラルとして、分をわきまえなければいけない、と教育されて育った。 必要以上に遠慮することはない、がしかし出過ぎた行為や発言は控えなければいけない、という教えだった。そ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞