-
「テレビに出ている人」と「テレビを作っている人」。この場合の「出ている人」というのは、俳優であったり、お笑いであったり、アナウンサーであったりする。いまをときめく女子アナや、情報番組の司会者たちも含…
-
マッサンとリタの物語をNHKが放映していた先年、小樽から余市への一本道は一日中混んでいてどうにもなりません、ということで、余市のニッカ蒸留所行は断念した。 があれから3年、もうそろそろ落ち着いた頃と…
-
「健康を取り戻すまで、飛行機に乗せてはいけません。」 人間の話ではない。愛犬のはなしである。 という訳でMIKAちゃんは、もう一年以上東京に戻ってこない。 生まれ育った札幌に別宅があるために、三匹の…
-
北海道・美瑛の町の観光ポイントパッチワークの丘北瑛小麦の丘ぜるぶの丘亜斗夢の丘美瑛ポテトの丘北西の丘マイルドセブンの丘赤麦の丘オルテの丘新栄の丘三愛の丘四季彩の丘千代田の丘美瑛は丘の町です。丘は私有地…
-
花の美瑛、富良野に行ってきた。北海道の大地に育った干草のロールをイメージしていったのだが、干草ロールはみな白や黒のビニールに包まれ農場の片隅に積み上げられ、草原に点在する干草のロールはなくなっていた…
-
大橋巨泉さんが去る12日に亡くなった。テレビや新聞紙上で、現代を象徴する偉大な巨人を失ったと報じられている。確かに偉大なタレントであったには違いない。筆者も随分巨泉には世話になった。ただし日常ではな…
-
いつも爪を噛みながら、怒っていた。 ある時はお役所だったり、日本のバレエ界だったり、爪を噛みながら怒っているのが、彼のスタイルだった。 佐々木さんとの出会いは、慶応の劇研の仲間を中心に劇団山王が結成…
-
ようやく騒々しい参議院選挙が終わった。 共産党まで加わっての野党大合同はなぜ負けたのか、当事者たちはどうも判っていないような気がする。 自民党のアベノミクス一辺倒、経済は確実に良くなりつつある、とい…
-
ニースのプロムナード・デ・サングレ、通称「英国人の散歩道」なかには「女王殿下の散歩道」と呼ぶ人もいる、この道は砂浜から4.5メートル石垣を積んだ上を走っているので、道を歩く人から死角になっているすぐ…
-
30年前に熱くファッションを語った友が、何も言わず庭の花のはなしをしている。 ファッション誌の取材記者をしていた彼女にとって、ファッションは宗教だった。ディオールがこんなシルエットを発表したわ。シャ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞