-
とうとう大晦日が来てしまった。 大晦日は世間では紅白歌合戦の大晦日のようだが、わが家では、間に合わなかった大掃除の大晦日である。判り切ったことなのだから、早くから手をつけ、少しずつやっておけばいいも…
-
民間テレビが始まった頃、ドラマ創りはいくつかの言葉が必要だつた。今どきのバイリンガルならぬ、日本語のなかの異なる表現をカバーしなければならなかった。中心に座る人々は映画界からやってきた。新派、歌舞伎…
-
今年は映画復活の年だったといわれている。 かって隆盛を誇った映画界は、ヴィデオ発売とともに映画観賞の舞台を茶の間に奪われてしまった。映画は映画館を棄て茶の間を選択したのだ。 メディアだったTVは、映…
-
混乱した現場で窃盗を働くこと、または人々が混乱しているなかで利益を得ることを、火事場泥棒と言い慣わしてきた。 アメリカ中が次期大統領にトランプ氏が選ばれ困惑するなか、いち早くニューヨーク五番街のトラ…
-
ヨーロッパとは全く逆である。 アイス・ダンスやペア・スケートに人気が集まらない日本は、やっぱりアイドル好きの幼児文化なのだろう。そんな風に思って女子フィギャアはあまり真剣に見てこなかった。ハーフハー…
-
国民的ヒット曲がなくなってしまった。 紅白にアッコが出なくなった、SMAPも出演辞退決定といわれても、ではあの歌はあの曲は誰が歌うの、という話題につながらない。 タレントの出欠だけが話題の「紅白歌合…
-
DENTSUラジオ部(当時DENTSUにはラジオ・テレビ局はおろかようやくラジオ部ができた)から電話がかかってきた。 実はラジオ東京(現TBS)が開局する。その開局記念ドラマをDENTSUが作ること…
-
2016年の私的10大ニュースを選んでみた。①は印象派フォトによる個展を銀座ストーン・ギャラリーで開催できたこと。 印象派と名付けたのは、かなり 俗趣味で自分の意識では「詩的描写を軸にしたフランスの…
-
トランプ大統領出現のあおりで、カリフォルニア独立運動が起きている。 トランプなんぞに付き合っていられるか、俺たちはアメリカ人ではない、カリフォルニア人なのだ。心意気として痛快な出来事である。 トラン…
-
「パリジェンヌは10着の服しかもたない」そんなタイトルの本がでたのは、2.3年前のことだった。一部の人たちには支持されたが、すぐ忘れられたかと思っていた。いま、この国の若者たちは服もなにも、とにかく…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞