社会
の記事一覧
-
ヘンリー王子の暴露本「スペア」の一部を覗いただけで、その暗愚な脳ミソに呆れた。 王族だからこそ王様のスペアの立場を認識し、自らを律することが義務となるのだが、その辺の認識の甘さが気になる。これでは兄…
-
「先生!! 子ども産んであげようか」 いきなりそう言われ困惑したことがある。 健康な体と美しい顔をもつ若い女性であった。彼女は子どものいない筆者をみて、無邪気に言葉を発したのだが、そんなことみだりに…
-
コロナの蔓延で人々が不安になった状態から抜け出し、日常を取り戻した象徴的事件がパリに出現した。 なんとパリ下水道ミュージアムが再開した。 パリの下水道はオスマンのパリ大改造によって出来た世界的な遺構…
-
戦後の日本人が沖縄に抱いてきた贖罪と愛情について、全く理解していないのが、玉城デニーという沖縄の権力者だ。 ひょつとすると玉城デニーは、中国共産党の工作員ではないか、とさえ思ってしまう。 那覇市に拠…
-
前の大勧進の貫主はひどかった。 地元の女子アナとの色事にふけり、もっともらしくお軸を書きまくり、売りまくっていた。 ある時、魯山人の器でいただく茶事の席を共にしたことがあった。初めから器の値段ばかり…
-
サッカーW杯カタールで日本チームがクロアチアに負けた。 八強への夢は冷や水とともに消え去った。 これでようやくメディアに蔓延していたサッカー熱も少しは平静さを取り戻すことだろう。 ここに至るこの国…
-
韓流ドラマとか韓流音楽とか、日本人はこれほどまでに韓国好きとはおもわなかった。 ハロウィンの梨泰院事故の報道ぶりに驚いた。日本のテレビ局ではなく、まさに韓流テレビそのもの。 事故に対してお悔やみを…
-
ゴッホの「ひまわり」にトマト・ジュースがかけられた。 フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」には頭をすりよせ、周りに赤い液体をまき散らした。 モネの「積わら」にマッシュポテトが投げつけられた。 これら…
-
「旧統一教会」の問題が騒がしい。統一教会の過去における犯罪に近い布教行為とは別問題にもかかわらず。 テレビと立民、共産は政治家が宗教団体と接触することは、悪いことのように論じているのが気になる。 政…
-
電気自動車になれば、CO2ゼロの地球が実現する。 嘘である。中国とインドが変わらない限り、地球上のCO2は増え続ける。 電気自動車はモーターで動くので、部品点数が少なく、画期的に安い価格で製造できる…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞