社会
の記事一覧
-
2023年大晦日、今年はエンタメ業界においてのメディアの信用が見事に失墜した年であった。 永年、テレビを始めとするラジオ、出版、新聞がお互いを忖度しながら、自己利益に走っていた現実がアラワニなった年…
-
いま理系男子を育てなければ、この国は滅亡する。 このは毀誉褒貶の多い工学者武田邦彦先生の主張である。 日本を代表する工学者の一人である武田先生はまま刺激的な発言をされるが、理系男子の緊急必要性にかん…
-
「140字の小説」というのが若者の間で流行っている、という噂が何処からか聞こえてきた。 どうせそんなものは消えて無くなる、そうそう昔ケイタイ小説というのがあった、あっという間に雲散霧消したよ。……い…
-
ことの起りはこうだ。 中国で今、肺炎マイコプラズマが流行っている。ついこの間の「コロナ騒動」だけは絶対嫌だ。それにうちの女房は身体が弱いし、謎の細菌症のもとにでもなったら大変とばかりに、とりあえず「…
-
突如、アビゲイル・シュライアー著「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」が刊行停止になった。 日本版の出版元であったKADOKAWAに対し、猛烈な抗議が殺到し、本社…
-
ホストクラブに於ける女性の借入金が話題になっている。通い詰めたあげく、お金の罠にはまって売春をさせられるというケースである。むかしは夜の銀座に通い詰めて、倒産した男が自殺という筋書だったが、いつの間に…
-
バスの停留所から我が家まで200メートル程あった。 停留所のそばに昔ながらの銭湯があり、小さな市場があった。 その銭湯の前には、いつもの犬がじっと座っている。女湯ののれんの方をじっと見つめていた。犬…
-
フランスの誇る高速鉄道TGVの座席から、とんでもないものが見つかった。 TGVだけならともかく、パリの地下鉄からも発見したというので、パリ市は緊急消毒を実施していると伝えられる。 来年のパリ・オリン…
-
いま中国は、次々と起こる不動産倒産、経済不況をかかえ、1980年代からの日本の状況に似たバブル崩壊の波に襲われている。 習近平は一帯一路をかかげグローバル・サウスを北京に集め、経済援助をかかげ大盤振…
-
来年のパリ五輪が話題になっている。 セーヌ川ぞいにある古本屋……ブキニストと呼ばれているその本屋さんたちは、500万近くの権利を払ってセーヌ両岸の淵に本屋を開いている。医学専門もあれば、建築本専門、…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞