日記
の記事一覧
-
桜の便りとともに、町で眼につくのはリクルート・スーツだ。 さあ、今日から私は社会人です。俺は働くぞ。リクルート・スーツにはそうした空気がただよっている。入学のための制服も、看護師になるためのナース服…
-
押上・業平という地名には何故か惹かれている。 京成電車という利に目ざとい企業のおかげで、この地名が片隅に追いやられ滅亡の道をたどっている。 近き世にその名聞こえたる人…という古今和歌集紀貫之の選によ…
-
ブラウン管テレビの製造から撤退し、シャープは液晶テレビ、薄型テレビに特化する、と発表し業界を驚かせてから何年経っているのだろう。 それまでソニーの箱型テレビが数台あった我が家では、次々とシャープの薄…
-
処によって四本、あるいは三本、二本、一本に見えた、お化けのような煙突のある風景が、東京下町の空の風景だつた。墨田堤や江戸川の土手を歩きながら、ここからは四本、ここからは三本とどこまでも歩きながら、一…
-
テレビカメラに写りこんだ子供たちがはしゃいでVサインをする。馬鹿まるだしである。 観光地では、あっちの団体、こっちの伯母さんみな集まってVサイン、写メの最中。 呆れたのは挙式後の記念写真。ピカピカの…
-
厳格な母とキリスト教女子教育のキャンパスで育った才媛がはじけた時、こうなりますといつた見本のような女性が、軽井沢に移住してきた。 いま「花酔い」で話題の村山由佳さんだ。「確かに身近に自然がないと生き…
-
門外不出!ギョーカイ幹部が秘蔵する「女子アナ視聴率ランキング」独占入手! こんな記事が週刊誌に踊っている。複数の民放キー局と広告代理店が極秘裏に作成したものだそうだ。 キャバレーの入り口にずらりと張…
-
ある時期から、スタッフに応募してくる女性が「マニュアルありますか?」「いえ、ありません」「どうしてないんですか」「演出のしごとにマニュアルはありませんから」不満そうな顔をする。どうぞお引取りください…
-
韓国の女性は大人になるまえに、必ず読まなければならない三つの史話がある。貞女・孝女・烈女を主役にした三つの物語、孝女が主役になる「沈清伝」を国際劇場を舞台に演出したのは二十数年前のことだ。SKDの若…
-
インターネットで探すという機能を誰も持ち合わせていなかった30年程前、トイレット・ペーパーは白い無地とみなが思っていた。そこに波紋を投げたのが、青山の紀伊国屋だった。淡いピンクと淡いブルーと淡いグリ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞