Kazuhiko Hoshino
の記事一覧
-
そういうのなら見なければいいのに、といわれるが、大河ドラマはファンなのだ。 かりに主役がどんなに下手でも、ジャニーズ事務所の無理矢理セールでキャストされたにせよ、なんとなく見守ってきた、というのが本…
-
「140字の小説」というのが若者の間で流行っている、という噂が何処からか聞こえてきた。 どうせそんなものは消えて無くなる、そうそう昔ケイタイ小説というのがあった、あっという間に雲散霧消したよ。……い…
-
いつもの伊那民俗を開いた時、「七十五膳供え」の字が飛び込んできた。 はて最近に何処かで七十五という数字を見た。岡山・吉備津神社に室町の頃から伝わる「七十五膳据神事」のことだ。 日本各地にある七十五膳…
-
ことの起りはこうだ。 中国で今、肺炎マイコプラズマが流行っている。ついこの間の「コロナ騒動」だけは絶対嫌だ。それにうちの女房は身体が弱いし、謎の細菌症のもとにでもなったら大変とばかりに、とりあえず「…
-
葬式を盛大に、という日本人はこの所非常に少なくなったような気がする。 友人たちの野辺の送りでも、99パーセントが家族葬で済ませました。という連絡が後からくる。コロナを挟んで、所詮命の重さとはそんなも…
-
突如、アビゲイル・シュライアー著「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」が刊行停止になった。 日本版の出版元であったKADOKAWAに対し、猛烈な抗議が殺到し、本社…
-
「今年の一皿」に決まったのは「ご馳走おにぎり」、おにぎりという瑞穂の国始まって以来の国民食が公式に認められてとても嬉しい。 インバウンドの外人観光客が口を揃えて「らーめん、らーめん、おいしいよ」とい…
-
帝劇文芸部にいた頃、秦豊吉支配人に言われ、しばしば宝塚歌劇に出張させられた。 当然、生徒たちの稽古に立ち会ったし、その後の果てしなく続く自主稽古にも付き合った。当時から上級生の下級生にたいする指導は…
-
一番江戸にちかい東京の祭り……といえば「おとりさま」である。 この日深夜12時の一番太鼓とともに江戸っ子は浅草鷲神社に詰めかける。そんなに広くない境内は縁起熊手の小屋で埋め尽くされ、あちこちから景気…
-
ホストクラブに於ける女性の借入金が話題になっている。通い詰めたあげく、お金の罠にはまって売春をさせられるというケースである。むかしは夜の銀座に通い詰めて、倒産した男が自殺という筋書だったが、いつの間に…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞