Kazuhiko Hoshino
の記事一覧
-
今年は芸能ゴシップの当り年だった。 のこりの年月にまだまだ呆れたゴシップが飛び込んでくることだろう。 それにしてもSMAP解散騒動、有吉・夏目妊娠騒動、高畑淳子・裕太強姦事件、高知東生麻薬事件と一通…
-
成駒屋一家が襲名披露することになった。 目出度いはなしで、同じ中村でもマスコミ大好きでパフォーマンス型の勘九郎、七之助らとは一線をかくし、こつこつと舞台を務めてきたのが、中村橋之助であった。十月の芝…
-
築地市場から豊洲新市場への引っ越しがもめている。最近の豊洲新市場盛り土問題も、はたして本当にしたのかどうか疑念がもたれ、どの情報を信じたらいいのかわからない。 関東大震災のおりに築地の外人居留地を借…
-
銀座や原宿の日曜日の景色がだいぶ変わってきた。 季節の移り変わりではなく、女性のファッションが変わってきたのだ。 これ見よがしのショート・パンツ、カラータイツ、レギンス、トレンカといった下半身丸出し…
-
近頃、法律の建前をふりかざす議論が横行している。 福岡女子大受験騒動というのがあった。 男だけれど、法のもとの平等は憲法によって保障されているので、女子大に入れろ、という訴訟だった。 こんな馬鹿馬鹿…
-
街角に銀座カンカン娘が流れていたあの頃、中学生がクラシック音楽にふれることなど奇跡に近かった。コンサートはあったのだが、中学生がチケットを買って聞きにいくことなど、夢のまた夢、せいぜいレコードを聞い…
-
平松洋子さんのエッセイに、「下着の捨てどき」というのがあった。 女性の下着は消耗品と嗜好品の二面もっているので、なかなかにややこしい、といった風なことが書かれていた。 男性にとっても、若いときは嗜好…
-
「フンジョ」が増えていると聞いた。はて、と首をかしげたが、その先にいきあたらない。 「フンドシ愛用の女子」と聞いて、なんでも短くすればよい、というわけではないとつぶやいたが、デパートの店頭にまで進…
-
あの頃、憧れのリゾートだった「つま恋」が、とうとう終幕を迎えることになった。海の向こうも、地中海クラブも知らなかった若者にとって、ヤマハ・リゾートつま恋は、リゾートの聖地であり、音楽の聖地だった。 …
-
突然に反対車線からベンツが飛び出してくる。意味なく急ブレーキを踏む。普段、当然の駐車場の時計回りにゆうゆうと逆回りで乗り込んでくる大きな四駆。カーブの道で膨らんで走ってくるクラシックカー。狭い道に紛…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞