Kazuhiko Hoshino
の記事一覧
-
火葬を終えて骨をひろっている人々、火葬中で待機している人々、最後のお別れをしている人々、火葬炉に送り込まれるお棺を涙ながらに見送る人々、…… 火葬場は原宿並みの混乱をていしている。何十年の人生を終え…
-
いつの頃からか、海外にいくと墓地を訪ねるようになった。 不謹慎ながらバリの墓地はとても面白い。年齢のせいかともおもったが、必ずしもそうばかりとはいえない。モンテーニュ通りの超高級ファッション街を歩い…
-
ポケモンGOの配信以来、私のようなゲーム嫌いでもゲームのことを考えざるを得ない場面に出くわすことがある。長い間VRバーチャル・リアリティといわれて、気にとめていなかった人工現実が泥靴で視野に入ってき…
-
久しぶりにアンサンブル軽井沢の定期公演をきいた。 チャンバー・オーケストラながら、町の資金協力もえずに演奏活動をつづけてきた、猪狩喜永、由美夫妻、大畑晃利さんらの努力には頭が下がる思いだ。 11年目…
-
新橋演舞場が闇に包まれ、何処からともなく尺八の音が聞こえてきた。やがてスポットライトが影をおうと浮かんだのは虚無僧であった。天蓋をかぶり喜捨を乞わずに始まったのは、銀座旦那衆の会くらま会92回の公演…
-
蝶ネクタイの5才位の少年が、カウンターに座るなり、「大トロ、サビ抜きで!」寿司やの親爺さんは、カッとなって「子供に食わせるスシは置いてねぇ!」1960年代後半のコラムにあった。 80年代になると、子…
-
ヘンな名前の空港特集という記事が眼に止まった。 ヘンな名前は人間の名前が一番ヘンだと思っている昨今だが、それはさておき空港のヘンについて考えてみよう。 第一位は「鳥取砂丘コナン空港」 コナンと…
-
民主党の重鎮渡部恒三氏から「あれは、まあテレビ用大臣だな」と切って捨てられた蓮舫氏が民進党党首になった。 折から発言するたびに、ころころ変わる台湾、日本二重国籍問題から、なずけられた愛称が「嘘つき蓮…
-
豊洲の土壌汚染と埋め立て時における地震対策が問題視されている。 中国ではいま世界最大の三峡ダムがいつ壊れるかに、話題が集まっている。有効貯水量は黒部ダムの200倍というとてつもなく大きく、政府は10…
-
10月17日から23日迄、銀座gallery座stone にて開かせていただくことになりました。 タイトルは「窓辺にパリジェンヌはいない。」写真らしくない試み 今回の作品は、2015年パリ・ルーブ…
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞