美しすぎる世界の女性政治家たち

by

in

 安倍内閣になり、野田聖子総務会長と高市早苗政務調査会長が登場した。党三役に二人の女性がいるということで、この国もだいぶ男女参画が進んだように錯覚したが、世界の女性議員率では190ケ国中136位ではガッカリせざるをえない。
 サルコジの後を継いだフランス・オランド大統領はエロー首相に対し、大臣34人のうち半数17人を女性にと要請、今のフランス内閣は全く男女半々になった。エリゼー宮にやってくる女性大臣の半分はスカート、残り半分はパンツ・スタイルで、セシル・デュフロ住宅相などは初閣議にジーンズで登場し話題となった。内閣を見れば、知性派・生活派・感覚派と女性のプロトタイプすべてが揃っているとさえ言われている。
 みずから同性愛者であることをカミングアウトした世界初のアイスランド女性首相、ヨハンナ・シグルザルドッティル、その筋では美しきオタチと呼ばれている。
 お隣の韓国でも女性大統領が誕生したが、日本の政治家達と同じ世襲貴族というところが、どうも腑におちない。竹内結子似のタイ初の女性首相インラック・シナワットもタクシン元首相の妹という点に引っかかる。
 ロシアでは、アテネ五輪新体操金メダルのアリーナ・カバエワ以来、新体操選手から3人の女性議員が誕生した。
 モデル出身では、イスラエルのオルリー・レビー、イタリアのマーラ・カルファーニャ、PLAYBOYの表紙を飾ったロシアのマリア・コジェフニコワ、フィンランド ミス・ユニバースのタニア・カルベラと美しすぎる女性政治家は枚挙にいとまがない。
 グッチ大好きでグツチヘレと呼ばれているデンマーク首相のヘレ・トーニングシュミット、オレンジ革命のジャンヌ・ダルクと囃されるウクライナ元首相ユーリア・ティモシェンコは、笑顔が一番素敵な女性政治家と人気が高い。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ