サマー・ファッションの牽引車となる今年の水着が出揃った。数シーズン続いたブライト・カラーの流行も終わり、女性意識の高揚と共にさらなる分化がみられる。水着にも草食系と肉食系が明確に分かれて登場。これはマーケティングの面からというより、水着のデザインにかかわっている女性デザイナーの意識がすこし前に進んだということだろう。草食系は「心の癒し」Healing Heartをスローガンに、10年前に流行ったパステル・カラーを復活、やさしいナチュラル感のあるしっとりした女性をイメージにすえている。肉食系は最小限の布地で甘さをカットした攻撃的なデザインで肉体を強調、パワフルでセクシー、ワイルドでセクシーとばかり、キャッチは「水着をきてモテにいこう」と肉欲まるだしの積極さだ。黒だけのシンプルなカットにスワロフスキーのメタルがついたり、コルセットみたいな縛りひもでバストを引き寄せいざ見参、人と同じものは絶対いやという主張したい女達の水着だ。とても自信はないが、水着は着たいという発育不良には、詐欺ブラで偽装するダマシ系のクリスタル・マッチがある。
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す