今はオカマでも、ゲイでもない、オネェキャラの時代なんだそうだ。そう言われてみると、KABA chan、IKKO、山崎トオル、假屋埼省吾、ピーター等々前田健からマツコ・デラックスにいたるまで多士済々なのだ。 関西系お笑いにも飽き、大食いタレント、お馬鹿タレントにも辟易としていた処に、さあこれでどうだと登場してきたのが、オネェ系という訳。男なのにまあ努力なさって、という有難いファンもたまにはいるようだが、おおかたは気持ち悪いか、下品だという声が多い。
テレビのクイズ番組や情報ショウに格好のキャラなのだろうが、見ていて情けない。努力してメークをしても、女装しても所詮男は男、男のきたないところが増幅され、不潔な嫌悪感にさいなまれる。歌舞伎に始まる女装趣身はこの国の文化ではあるが、そうした表現とはいえない低次元のコスプレ傾向には、どうも賛成できない。
生まれながらの性障害まで嫌う理由はないが、テレビのオバカぶりを見越して次々と登場するオネェ系については、算盤一途の芸能プロと視聴率命のテレビヤが結託した日本アメリカ化計画の一環に違いない。
オネェキャラを考える
コメント
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す