軽井沢ぶんか組4月は浅間山文化圏の祭り

by

in

榊まつり.jpg
 「浅間山文化圏」とは、あまり聞きなれない言葉かもしれません。
 がこの国の文化思考はあらかた山岳信仰に始まっています。
 「山に神宿る」とは、日本の多神信仰の根っこになっています。山に祈る……霊山という考え方は、古来自然と向かい合ってきた大和民族のバックボーンになってきました。
 浅間山を基軸とした春夏秋冬の祭りには多種多彩な顔があります。稲作文化を発祥としたまつり、熊野信仰の流れ、集落という生活圏の願い、あるいは都と江戸を結んだ都市芸能の影響など、平安、鎌倉、戦国、江戸の歴史の落し物がいっぱいあります。
 浅間山文化圏の祭りは、浅間山を信仰してきた人々の暮らしの記録であり、人々の祈りの集積です。
 一年365日の浅間山文化圏の祭りを、映像で紹介しながら紐解いていきたいと考えます。
4月18日2時 軽井沢ぶんか組の集いに是非お越しください。
 会場 軽井沢駅北口 東雲 Cafe 来実 tel0267-31-5110


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ