江戸っ子は洒落のわかる洒落の通じることを第一義としてきた。
洒落の理解できない奴は横町の村八分にした。
その観点から言うと、今回の香川県事件はなんとも洒落のきかない野暮な話だ。
香川県はうどん県を宣言した。イベントの一環としてうどんカルタを創ることになった。全国から公募してやうやく明日発売の段取りとなったが、ひとりの野暮な県民のおかげで急遽発売中止となったのだ。
理由はこうだ。 かるたの「つ」に問題が発生した。「つ」の読み札はこうだ。
「…… 強いコシ 色白太目 まるで妻 」
「まるで妻」というのが許せないというのだが、そんな形状揶揄はそこいら中にころがっている。
男には、ハゲ、でぶ、チビ、女にも、ブス、でか と十人十色の個性がある。いろいろな形態があり、個性があってこその人間模様だし隣近所ではあるまいか。
まるで妻 とは うちの宿六 ほどの比喩ではなかろうか。
洒落のないところに文化は育たないといわれ、香川県民には文化がないとはいわないが、野暮なこと。
県庁がひとりのクレームを取り上げて、うどんカルタを発売中止にするとは実に情けない。
洒落の通じない悲しい県民が香川といわれても仕方がない。
香川県には洒落がない
コメント
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す