メルケル首相の女がたつか、たたないかの土壇場に追い込まれた。
「政治難民の受け入れに上限はない」大見得をきったはいいが、足元から揺らぎ始めた。職場は奪われ、治安は悪くなり、年金はへるかもしれないと、ヨーロッパのイスラム化に反対するベギータが、ドレスデンの中央広場で狼煙をあげた。
「メルケル退陣せよ、貴女はドイツを滅ぼす」というのだ。ドイツ政府は80万人の難民を引き受けると発表したが、EU各国は怒り心頭だ。
もとはと言えばアメリカを中心にしたシリアへの介入失敗により、イスラム国なる組織が発生し、中東を混乱に貶めたのが、原因と判っている。
ギリシャ問題をようやく解決したのに、ここで大量のシリア難民を引き受ける訳にはいかない。これによりEUそのものが瓦解してしまうかもしれない。おびただしい数の難民問題をしょいこむのは、それぞれの国家の不安定要因になりかねない。これによりEUそのものが瓦解してしまうかもしれない。
メルケル首相には、さきの大戦でのユダヤ抹殺の問題もあり、自身もポーランドとスラブ系少数民族カシューブ人の出目であるということから、この難民問題には、崇高な理想をかかげた。
折からドイツの国家産業ともいうべきフォルクスワーゲンに悪質な排ガス不正問題が持ちあがった。ドイツ国民の7人に一人がかかわっている巨大な自動車産業のスキャンダルだ。各国の制裁金、損害賠償、株主訴訟、など軽くみつもっても数兆円、ひょっとすれば潰れるかもしれないという危機がもちあがった。
難民問題とフォルクスワーゲン、このふたつの危機にどう向かい、どう対処するかが、メルケル首相の正念場である。
難民とワーゲンのまえに、ドイツはいま
コメント
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す