七十五膳がつなぐイスラエルと信州

by

in , ,

 いつもの伊那民俗を開いた時、「七十五膳供え」の字が飛び込んできた。
 はて最近に何処かで七十五という数字を見た。岡山・吉備津神社に室町の頃から伝わる「七十五膳据神事」のことだ。
 日本各地にある七十五膳神事のもととされているが、実はこの七十五という吉数を追いかけていくと次々と面白いことがでてきた。
 古代ユダヤ人と大和王権さらに信州信濃のこと。
山住神社の七十五膳.jpg
 諏訪大社の御頭祭でも75の鹿の頭を備えたが、実はユダヤ人がかって故国を追われたヘブライ王国の頃、遠いアジアの果ての大和まで逃げてきたユダヤ人達がいた。そのひとびとが故郷の記録としてヤマトに残したのが、七十五膳であり、五芒星の印であるとされている。
 イスラエルで失われた十氏族のために七十五膳を備え、記憶のシンボルとして五芒星を残した。旧約聖書創世記、新約聖書使徒行伝に残されている。
清明さん五芒星.jpg いしだ朝食31膳.jpg
 言われてみれば、京都陰陽道の本社清明神社のしるしは「五芒星」であり、七十五膳の神事は奈良春日神社を始め、江戸は亀戸天神、信州諏訪大社、そして伊那谷の花まつりにまで伝え残されている。七十五膳には悠久の古膳を再現した雰囲気がただよう。
 南信昼神温泉にある石苔亭の朝の短歌膳にしても、ずらりと並んだ膳据の神事のごとく、清涼な空気のなかで朝の恩恵をいただく。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ