フェイスブック失墜

by

in

 いまや世界中で9億人が利用しているといわれているフェイスブックが、上場以来次々と悪い材料にみまわれている。株価も公開時から30パーセント近く落としている。
 では市場はなぜザッカーバーグに「いいね」を押さなかったのか。
 原因の第一は、フェイスブックのコンテンツにある。自分の名前、顔写真、経歴を登録し、ネット上にコミュニケーションを作り出すサービスが、基本になっているが、どうやらこのビジネスモデルは、長くもたないと判断された。リスク専門家は「こうしたスタイルは2年以内に退位するだろう」とコメントし、多くのSNSは「一世代限りで時代遅れになり、5年以上は続かない」と発言している。折からアメリカ自動車最大手のゼネラル・モーターズが、フェイスブツクからの広告の撤退を発表したのも痛かった。フェイスブックのユーザーには購買欲がないというのがその理由。
 原因の第二はアメリカ連邦取引委員会から提訴され、昨年末に和解したが、今後20年間はプライバシー監視対象となると言う決定だつた。3月にはドイツで、プラバシー法に抵触するという判決を受けている。
 上場によつて、ザツカーバーグは300億ドル(約2.6兆円)を手にしたが、かつての相棒エドアルド・サベリンは税金逃れのために、上場直前にシンガポールに移籍してしまった。ハーバードの秀才たちに、社会的モラルはないということかもしれない。
 あれほど話題になった日本のSNSミクシーもいまや地に堕ちて、身売りに直面している。
 広告収入はガタオチで、いかに課金収入に切り替えるかが、テーマになつている。そのうちにグリーやDeNAのごとく、カジノ・ネツトに落ちていくだろう。
 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ