世界最大のビール祭り……オクトーバーフェスト。
1810年ドイツ・バイエルンの皇太子ルードヴィヒと皇太妃テレーゼの結婚記念競馬で領民にビールを盛大に振舞ったところから始まった祭り。いまでは世界各地でそれぞれのご当地風オクトーバーフェストが開かれている。
ビールの飲み比べ、ドイツ料理の食べ比べ、民族音楽の演奏からドイツ娘のコンテスト、オールドイツのお祭りになっている。
世界中のビールメーカーにとってこんな幸せな祭りはない。
ドイツには約5000種のビールがあって、さて今年のオクトバーフェストでは大いに飲むぞ、と頑張ってもなかなか頑張れ切れず、一生の間に全ビールをめざしても目標達成にいたらず、生涯を終える人がたえないと言われている。
日本ならば数種類の流通ブランドと、近頃あちこちにあるご当地ビールの飲酒で達成できるから簡単な話である。
日本にはビール・タレントと呼ばれる一群がいる。
ビールを美味そうに飲む、飲んだビールへの愛情がわく、ビールへ購買意欲が生まれる、そんな視点からの電通製パワースコアである。
男性第一位は大泉洋、つづいて堤真一、江口洋介、鈴木亮平、桐谷健太、タモリ、等、
女性第一位は広瀬すず、石田ゆり子、川口春奈、長澤まさみ、奈緒、満島ひかり、とつづくが今一番狙われているのが浜辺美波だそうだ。
俳優でありながら、ビールの飲み方でしか評価されない、この電通劇団のメンバーが打ち揃って普段お世話になっているビールタレント揃いぶみのオクトバーフェストなど開かれたら楽しい。ドイツ中のビール会社と、ミユンヘン市長がテープカットに来日するに違いない。
アイン・プロージェット…乾杯の唄が流れ、編み上げをそえ胸をちょつぴりだしたエプロンドレスのドイツ娘がそこらじゅうにあふれたシアワセの2週間になる筈である。
コメント
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す