サンプルと踊りの町

by

in

 莫大な予算をつけ、クールジャパン等と称し、アニメとAKBとガラクタを売っている政府のプロジェクトがある。パリではショップ展開までしたが、開店休業状態。
 盆栽好きの友人は、日本にくると先ず合羽橋へ連れて行け、と言う。去年はラーメンを買ったので、今年は是非ともスパゲティを買いたい、スプーンが浮いていてスパゲティをすくっているあの状態のサンプルが欲しい、というのだ。日本に来る目的は、カメラと芸術的な食品サンプルだという。
 ふと開いた週刊誌に、サンプルの故郷郡上八幡の見出しを見つけた。
 郡上八幡は日本一の踊りの町として有名だ。優雅な郡上おどりと軽快なテンポの白鳥おどり、いずれも日本の盆踊りの原型としておどり継がれている。
 見るおどりではなく、参加してともに踊るおどりなのだ。
 …郡上の八幡でてゆく時は 雨も降らぬに袖しぼる なかなかに大人の風情にみちた日本のおどりだ。
 その郡上八幡が日本一いや世界一のサンプルづくりの町になっている。ビールも枝豆もステーキも刺身も寿司もドーナツもサラダもケーキも、みんな信じられないほどの精巧さで作られている。
 いま郡上八幡には10社以上のメーカーがあるが、それぞれにフレンチ、中華、イタリアン、日本と職人さんたちは見たことも食べたこともない食品サンプルに挑戦していると言うから凄い。地場産業としてこれほど強力なレパートリーはまず見当たらない。キーホルダーや携帯のストラツプはいまやモテキに入って子供たちからから大人まで絶大な支持かあるという。
 来年は世界食品サンプルのサミットを開くというから、まさにクール・ジャパンのお手本の町なのだ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ