軽井沢にカーリング専用のアイス・パークが出来た。
6レーンのコースを備えた本州では唯一の室内カーリング場で、なかなかにスマートな施設だ。長野オリンピックでカーリング開催をして以来、町内にカーリング好きの人々が生まれた。
カーリングでは食べられないので、アマチュア・スポーツなのだが、20億に近い立派な施設を用意されては、彼ら彼女らも頑張らざるをえないだろう。もはやゲームに負けることは許されない絶体絶命の環境に追い込まれた、ともいえる。
そのカーリング・ホールの開館を祝って、ファッション・ショーを企画したので手伝えというオーダーがきた。久しぶりのことだし、目出度くもあるので、加担することになった。
肝心のファッションは半年も前から、話合いをスタートしたが、相手が学生ではなかなか前に進まない。テーマを提案し、スケッチの往復に4か月を要した。アパレルの出品作も、一週間前になっても確定せず、ようやく3日前に衣裳が決まるという綱渡り、照明ひとつとっても、使用機材の提案からしなければならない。会場の広さと予算のバランスがとれないので、いちいち逃げ道を考えながら仕込みを進める。音響も40年前に使用していた小型スピーカーが登場したのには面食らった。スピーカーが、セレクトした音楽の容量をうけきれず、音がひずんでしまう。音響オペレーターは英文のナレーターも務めた。
今日ただいま都市で開かれているファッション・ショーのクォリティとは全くレベルが違う。
モデルにいたっては、30年前のテクニックで気だるく歩くモデル達が多く、ナチュラルにシャープに歩けない。ましてやスポーツ・ウェアをリアルに着こなすことなど、夢のまた夢で久しぶりに手こずった。
かってイモン掛けと揶揄された、おつむの弱いモデル達は長野に生き残っていた。
……願わくば、カーリングの聖地に相応しい選手が輩出してくれることだ。
カーリングの聖地
コメント
1件のフィードバック
-
今回のショーでお世話になりました安藤です。
先生の演出を理解して、少しでも尽力できればと考えていたのですが、まったく力及ばずで申し訳なく思っています。
ファッションよりも広告という部分で仕事をしてきた時間が長いため、演出作品のクォリティーよりも、協力ブランド、出演者、主催者…のすべての事情を気にして、どこに対しても応えられる自分であろうという癖が、結果として自身の器を狭量なものにしてしまっていたと反省しています。
空回りの気遣い、結果としてひとりよがりの空回りで大切なことか何なのか、見失っていました。
先生にはずいぶん歯がゆい思いをされたことでしょう。申し訳ありませんでした。勝手ですが私はいい勉強になりました。ありがとうございました。明日からはもうパリの空の下でしょうか?
お気をつけて旅をお楽しみください。
プロフィール
星野 和彦
Kazuhiko Hoshino
1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表
作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞
コメントを残す