きゃりーぱみゅぱみゅ が上手く言えない!

by

in

 小学校3年生のとき、クラスの兄貴分が子分を集めて…ジュゲムジュゲムごこうのすりきり…なんとかかんとかのチョウキュウメイのチョウスケサン! という長い名前を自慢げに披露し、どうだ覚えられるかッ と一括された昔いらいのショックだった。
 本名はきゃろらいんちゃろんぶろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ というらしいが従来の名前の概念をこえている。どの国の方? と問いただしたくなってしまうが、日本語をちゃんと操っている。読者モデル出身というのだから、日本の本は解るらしい。
 かって有名女優、タレント達に支配されていた女性誌は、不況の慢性化とともに、お手軽に安く使える「読モ」というジャンルを作り出した。
 女性週刊誌から登場した叶恭子と叶美香はもはや読モとはいえないバブリーな不思議キャラクターになったが、益若つばさ、小森純を送りだしたPOPTEEN、タレントを志すアラフォーの聖書・美st、下は小学生むけのJSガールまで読モを抱えている。小悪魔ageha出身の読モ武藤静香などは、表参道に路面店を構え、月商一億を超えることもあるというから驚きだ。
 読モに特化している雑誌をななめに見ると、その名前にさらにショックを受ける。Nickyのてんちむ、ソウルシスターのえひゃん、HRのひなこ、そしてきゃりーぱみゅぱみゅ とまるで世間を嘲笑っているような不思議ワールドなのだ。
 それにしても、きゃりーはみゅぱみゅが上手く言えない。


コメント

2件のフィードバック

  1. 発音をしやすくするために、語源説を?
    きゃりーぱみゅぱみゅ、なぜかカリスマよりも普通さが好きです!名前の由来は、本名 竹村桐子が、キャリーと言うニックネームで呼ばれていたころ、デビューに合わせて、サバンナと言う、漫才師のギャグ ぱみゅっ!
    の、音が好きだったので、キャリー ぱみゅ ぱみゅになったそうです。
    私も、発音する時に、キャリー ぱみゅっ ぱみゅっ とラッパのように発音してなんとか克服しました!
    参考までに、おかあさんは、キャリーいくこ、だそうです。

  2. 内藤憲司のアバター
    内藤憲司

    「きゃりーぱみゅぱみゅ」は大山のぶ代時代のドラえモン口調で言うとうまく話せます。先生はそんなおバカな言い方出来るか!と思われるでしょうが、少なくとも私はこれが一番うまく発音できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プロフィール

星野 和彦

Kazuhiko Hoshino

1931年 9月17日 東京に生れる。
1954年 成蹊大学政治経済学部・芸術社会学コース 卒業。
1955年 旧帝国劇場文芸部 所属。
1958年 テレビ朝日(旧NETテレビ)制作局演出部 入社。
1960年 フランス・パリ・ムーランルージュより演出として招聘される。1年間滞仏。
1961年 テレビ朝日復職。
1968年 テレビ朝日制作局チーフ・ディレクター、企画室ブロデューサー を最後に退社。
星野演出事務所 設立。代表取締役 就任。
1973年 クリスチャン・ディオール取締役 就任。
1975年 SKD松竹歌劇団 演出就任。
1977年 東京フィルム・コーポレーション 取締役。
1980年 リード・ファッション・ハウス 代表取締役 就任。
1990年 軽井沢に居を移し現在までフリーの 演出家、プロデューサーとして、また執筆活動に従事する。
現在
日本映像学会 民族芸術学会 所属
テレビ朝日 社友
星野演出事務所代表

作品受賞歴
1953年 芥川竜之介作「仙人」第二回世界国際演劇月 文部大臣賞
1967年 連作みちのくがたり「津軽山唄やまがなし」芸術祭奨励賞
1970年 連作みちのくがたり「鹿吠えは谷にこだまする」芸術祭優秀賞
1971年 ミュージカル「白い川」芸術祭文部大臣賞
1992年 NDK日本ファッション文化賞


カテゴリー


月別アーカイブ